2019-12-01から1ヶ月間の記事一覧

コミケ97の3日目にアクリルフィギュア/アクリルキーホルダーを集める旅をしていたらいろいろ当たった件について

概要 コミケ97の3日目にアクリルフィギュア/アクリルキーホルダーを集めるようにサークルをまわっていたら、いろいろ当たってので載せていきます。 アクリルキーホルダー/アクリルフィギュア 茉宮祈芹先生のサークルのアクリルキーホルダー 全種類そろえる…

コミケ97でまわりたいブースのメモ書き

概要 当日は回線が荒れそうな予感がするので事前に行きたいところをメモしておこうと思います。 回りたいブース 3日目 梱枝りこ先生/無人少女 値段 ¥4,000 ¥1,000 ¥2,000 合計 ¥7,000 12/30(月)コミックマーケット97お品書き出来ました!【西2ホール …

CentOSのインストールをしたことがまだないですが、IPアドレスを変える必要があったのでやり方をメモしておきます。

概要 CentOSのIPアドレスを変更する必要があったのでやり方をメモしておきます。 コマンドメモ IPアドレスの設定 nmcli c modify eth0(network interface) ipv4.addresses 192.168.x.x/24 デフォルトゲートウェイの設定 nmcli c modify eth0(network inte…

今日の1枚(2019.1221)を載せていきます。

概要 今日撮影した写真を載せていきたいと思います。 今日の1枚 感想 本日はグランピングに行ってきました。初めて行きましたが、何だか施設が特徴的で面白かったです(*´ω`*)

CentOSを1からインストールしたことがなかったので、インストールするために必要な情報メモ(しようと思いましたが、公式のインストーラーのダウンロード先が変わったようなので様子見)

概要 CentOSをインストールするにあたって必要そうな情報をメモしていきます。 メモ書き CentOSのインストールディスクのダウンロード先 何かここ数日でダウンロード先が変わったんですかね...検索して出てくるダウンロード先と公式サイトの構成が変わってい…

すぐに使えそうなリモートデスクトップの手段についてのメモ書き

概要 最近、リモートデスクトップを使用することが多くなってきたため、どのような手段があるのかをまとめていこうと思っています。 リモートデスクトップのやり方 Windows10 Proのリモートデスクトップ Windows10 Proを持っている人ならこの機能はとても便…

owncloudのインストール方法のメモ書き

概要 owncloudを利用してみたいと思いましたのでインストール方法を調べてみました。 環境構築 一番構築が簡単そうだったのはdockerを利用する方法だったので、今回はdockerで構築してみようと思います。 owncloud.org インストール方法 いろんなやり方があ…

あまりまとまった情報源がないLXDコンテナの使い方をメモしていきます。

概要 コンテナ仮想化技術といえばdockerが有名ですが、LXDというコンテナ仮想化技術があるらしく、VirtualboxやEsxiの代替として利用手段として利用することが期待できるようです。dockerと違って書籍やまとめ記事が少なかったので、使えそうなコマンドをメ…

Virtualboxをコマンドラインで操作する場合のメモ

概要 最近、Virtualboxをコマンドで操作する必要が多々発生したため、一通りのやり方をメモしておこうと思います。 VBoxManageコマンド 作成済のVM一覧を表示 VBoxManage list vms VMの起動 VBoxManage startvm "VM名" --type headless 起動中のVM一覧 VBoxM…

ファイルを同期するための方法メモ

概要 端末にあるファイルを別端末にコピーするための方法をメモしておこうと思います。 ファイル同期の方法 Linuxコマンド『rsync』 -a : パーミッションやグループなどを保持したまま同期ができます -v : 処理中の経過ファイル名を表示します -n : 実際…

クラウド以外で自分で構築するファイルサーバは何が良いのか調べてみた。

概要 普段、ファイルサーバを利用していますが、製品を購入する以外で自前で構築するには何が使いやすいのかなーとふと思いましたので調べてみました。 ファイルサーバの種類 Sambaサーバ よく聞くファイルサーバはこれになりますね、私も普段自宅で構築して…

レッツノートをノートPCではなくサーバとして運用したいと思うこの頃。

概要 最近、レッツノートを中古で購入してサーバにして遊びたいなーと思っています。そこで、最新のレッツノートの性能はどの程度なのか気になったので見ていきたいと思います。 レッツノートの公式サイト ひとまずプレミアムエディションというものを見てみ…

自分でプログラムで作ろうかと思いましたが、ちょうどよい感じのパスワード生成ツールがあったので使ってみました。

概要 クラウドを利用するにあたっていつものパスワードではダメだなと思い、パスワード生成ツールを使ってみようと思いました。それにあたって何かツールでも作ろうか迷っていたところ、ちょうどよい感じのツールを見つけたので利用してみました。 ツールの…